ライブ感を楽しめる“アイランド風キッチン”

千葉県柏市 N様邸

ライブ感を楽しめる“アイランド風キッチン”

アイランドタイプのキッチンと広い洗面スペースの動線を軸にデザイン設計しました。

物件概要

所在地 千葉県柏市
間取り 2LDK+WTC+ワークスペース
築年月 2000年1月
施工期間 約4か月
専有面積 70.43㎡
設計・施工費 1200万円(税別)

間取り

BEFORE
AFTER

こだわり"ポイント"をご紹介

01.料理やコミュニケーションが楽しくなるキッチン

限られたスペースにアイランドキッチンを低予算で設置したい、広い作業スペースと短い作業動線を両立させたい、というご要望を踏まえて、リーズナブルでデザイン性と機能性に優れた「Ⅱ型キッチン」を最大限に活かした提案をしました。

これにより、施主様ご要望のハイクオリティでありながら価格を抑えて統一感のあるスッキリとした「アイランド風キッチン」を実現しました。

アイランド部は動線まわりのスペースに余裕があり、前後左右から囲むようにして作業できるので、複数でキッチンに立つ場合でも料理しながらコミュニケーションが取りやすくなるため、調理風景を見せたり出来立ての料理をサーブするなどライブ感を楽しんでいただけるような空間になりました。

排水経路の関係で、アイランドキッチンのように1つのカウンターにシンクと加熱機器を両方設置できないため、Ⅱ型キッチンで加熱機器側をアイランドとし、シンク側を壁付けとしました。

これにより、汚れた食器・調理器具などがリビングから見えにくくなったり、シンク側にスペースが生まれることでリビング収納としても活用できるようになりました。

また、ステンレス製の天板やメラミン樹脂製の面板、タッチレス水栓などを採用することで、抗菌加工で汚れにくく、傷や摩耗に強く、経年劣化による艶変化が起こりにくい清潔感あふれるキッチンに生まれ変わりました。

02.洗面所、収納、寝室がひとつに繋がったアクセスしやすい空間

施主様が天井高の確保を最優先されていた関係で水まわりの大きな移動が難しかったため、水まわりを既存に近いレイアウトとしながらも出来るだけご要望に添えるよう動線を考慮しながら設計しました。

これにより、洗面所と収納、寝室がひとつに繋がって廊下とは別の動線が生まれ、用途に応じてアクセスしやすい間取りを実現できました。

収納スペースに関してはファミリークローゼットほどの大きさまではご要望されなかったため、押入れやウォークインクローゼット、洗面・脱衣スペースをひとつに繋げて、出入り口が2つある「ウォークスルークローゼット」にリノベーションすることで、収納と動線という2つの機能を併せ持つ機能的な最適空間に生まれ変わりました。

更に、ウォークスルークローゼットの上部収納スペースにLED照明を埋め込むことで収納力とデザイン性を向上させた温かみとラグジュアリー感のある落ち着いた雰囲気を醸し出すことができました。

03.エレガントでリーズナブルなホテル仕様の洗面台

天板には傷や摩耗に強く、経年劣化による艶変化が起こりにくい天然石の高級人造石を採用したことで、リーズナブルで高級感があり、立体感と手触り、質感、光沢が魅力の独特な仕上がりとなりました。

また、施主様が前面の水はねやカビなどを気にされていたり、作業しやすいように大きいミラーの設置をご要望されていたため、前面には水まわりに使用する耐水性や防カビ性に優れたクロスではなく、クロスよりも水に強く、防カビ性に優れたメラミン化粧板を採用し、木製枠に大型ミラーをはめ込んだ造作ミラーを設置しました。

サイドには棚の高さを変更できる可動棚を設置したことで、メーカー品では難しい多目的スペースとして洗面・浴室関連用品を自由に置いて頂くことができるようになりました。

  • MODEL ROOM

    モデルルーム・ショールーム無料相談会

    実際のモデルルーム・ショールームを見学して
    リノベーションで何ができるのかを、
    ぜひ体感してみてください!

  • ONLINE

    オンライン無料相談会

    外出を控えたい方や自宅でゆっくり家族で
    参加したい方など
    お気軽にご連絡ください!

  • EVENT

    イベント・セミナー

    リノベーションのメリット・デメリットや
    プランやデザインのポイントなど
    豊富なテーマで開催中!