2025.10.07
【お客様インタビュー】L型キッチンとお気に入りの洗面台で快適に暮らす
自分たちの好きなものに囲まれたい。
そんな暮らしを実現するため、リフォーム済みの物件を部分的にリノベーションしたご家族の事例です。
海外風の洗面台や土間のトレーニングジム、バーカウンターのようなキッチンを作りました。
お住まいのエリアを変えずに、家族それぞれが好きな場所で生活を楽しめる空間を作ることができました。
| サービス | 物件購入+リノベ |
|---|---|
| 築年数 | 42年 |
| 専有面積 | 94m² |
| ご家族構成 | 4人家族 |
Q1 お家探しのきっかけを教えてください。
社宅に住んでいたのですが、建て替えが決まり数年で退去しないといけなかったんです。
子供の学校もあるので、生活エリアを変えずに今より広いところを探していました。
Q2 この物件を決めた理由は何でしたか。
リノベした家に住みたいと思い、リノベ向きの物件やリノベ済みの物件をいくつか提案していただきました。
その中で、社宅からすぐ近くで90㎡のリノベ済み物件があったんです。
窓が複層ガラスに修繕されていて、暖かくて安心しました。
キッチン横に「幹太くん」が付けられる物件だったのもポイントです。
キッチンが壁付けだったり、主人の趣味の部屋が欲しかったので、リノベーションで自分たち好みに変えていただきました。
Q3 新しいお家での過ごし方を教えてください。
対面キッチンのカウンターでご飯を食べるのが夢だったので、毎食4人で食べています。
L型キッチンは、空間が広くて使いやすいです。
食洗機のあるキッチンが初めてで、便利で毎日とても助かっています。
Q4 ご主人のジム部屋の使い勝手はどうですか。
念願の趣味部屋ができてとても嬉しいです。
玄関から自転車を持って来れる動線もよく、窓をたくさんつけて開放感があって良いです。
このジムはあえて見せる空間にしました。
Q5 洗面台も今までにないスタイルですね。
妙典のモデルルームで見たダブルボウルがとても良いなと思ったんです。
この物件は既にキレイなシステム洗面台がついていたので、隣に2つ目の洗面台をつけました。
DEAR HOMEさんの事例を見て、ネイビーやダークブラウンのイメージで考えていました。
玄関からすぐ目に入るところをおしゃれな空間にできて、とても気に入っています。
Q6 トイレ空間も素敵ですよね。
お客さんが来た時に褒められます。イメージしていた通りに仕上がったのでお気に入りです。
Q7 もっと工夫しても良かったなと思うことはありますか?
予算があれば、全面リノベして収納力をアップしてみたかったです。キッチンの壁にニッチを作ってみたかったなと思います。
photo
Warning: Undefined variable $randTerm_slug in /home/dearhome1/dearhome1.com/public_html/websys/wp-content/themes/dearhome/single-column.php on line 120
-
EVENT
イベント・セミナー
失敗しないための物件選びのコツや
リノベのメリット・デメリットなど
豊富なテーマで開催中! -
MODEL ROOM
モデルルーム・ショールーム無料相談会
理想のリノベを叶える物件購入のコツや
リノベーションで何ができるのかを、
ぜひご相談してみてください! -
REQUEST
資料請求
リノベ事例集や進め方がわかるブックを
無料でお届けしていますので、
お気軽にご連絡ください!










