プライベート空間充実の北欧スタイル
2LDK 千葉県千葉市
3人暮らしを想定した北欧スタイルの2LDK+WICへフルリノベーションした事例です。
元々リビングに光が入りづらかった間取りを見直し、バルコニーに面した明るいLDKに変更。
木の温もりを感じるナチュラルな素材と、ブリックタイルのアクセントで北欧らしい雰囲気に仕上げました。
また、在宅ワークやお子様の学習スペースに最適な造作カウンター、L型キッチンによる効率的な動線と作業性など、ライフスタイルに寄り添う設計もポイントです。
収納や動線を工夫することで、築年数を感じさせない快適な空間へと生まれ変わりました。
物件概要
| 所在地 | 千葉県千葉市 |
|---|---|
| 間取り | 3LDK→2LDK+WIC |
| 築年月 | 1982年 |
| 施工期間 | 3か月 |
| 専有面積 | 72㎡ |
| 設計・施工費 | 参考価格 830万(税別) |
間取り
- BEFORE
-
- AFTER
-
こだわり"ポイント"をご紹介
01.玄関
玄関にはシューズボックスのほか、ハンガーパイプと可動棚を設け、靴やバッグ、上着などをすっきり収納できるように。
お出かけ前の身支度がスムーズにできるよう、動線計画にもこだわりました。
02.キッチン
通常のI型では対面化が難しい間取りのため、L型キッチンを採用。
木目とブリックタイルの組み合わせで、北欧テイストの温もりある雰囲気に仕上げました。
広めの作業スペースを確保し、料理のしやすさとデザイン性を両立しています。
03.リビング
元々は居室がバルコニー側にあり、リビングに自然光が入りづらい間取りでした。
そこでリビングの位置を変更し、バルコニーに面した明るいLDKへとリノベーション。
造作のカウンタースペースを設け、テレワークやお子様の学習スペースとして活用できるようにしています。
リビングにいながらも、それぞれが心地よく自分の時間を過ごせる空間になりました。
05.カウンター付きの寝室
2つの居室には、それぞれ木目のアクセントクロスを採用。
小さな作業スペースを設けており、読書や在宅ワークにも最適です。
コンパクトながらも自分の時間を大切にできる空間に。
06.2部屋を繋ぐWIC
2つの居室をつなぐ動線上にWICを配置。
どちらの部屋からもアクセスしやすく、音の伝わりにくい構造で、リモートワーク中でも快適に過ごせます。
家族全員の衣類や季節物の収納はもちろん、生活動線をスムーズにすることができます。
07.水回り
間取りはそのままに、内装の工夫で明るく清潔感のある空間に。
トイレにはグリーンのアクセントクロスを、洗面室にはブリックタイル調のクロスを採用し、全体の北欧テイストと統一感を持たせました。
Before
After
一緒に読まれている事例集
カテゴリー
-
EVENT
イベント・セミナー
失敗しないための物件選びのコツや
リノベのメリット・デメリットなど
豊富なテーマで開催中! -
MODEL ROOM
モデルルーム・ショールーム無料相談会
理想のリノベを叶える物件購入のコツや
リノベーションで何ができるのかを、
ぜひご相談してみてください! -
REQUEST
資料請求
リノベ事例集や進め方がわかるブックを
無料でお届けしていますので、
お気軽にご連絡ください!







































