都心マンションリノベで新築以上の贅沢な暮らし
東京都中央区 S様 2LDK

LDKはラグジュアリーな雰囲気に、寝室はベージュを基調にしたジャパンディスタイルに仕上げたリノベーション。
在宅ワークができるように寝室にワークカウンターを設けたり、キッチンのカップボードにつながる造作カウンターなど、使い勝手の良い空間に。
限られた予算の中でも、クロスや照明選びを工夫することでラグジュアリーな雰囲気を実現しました。
住宅でありながらもホテルライクな、色気を感じる大人の住まいができました。
物件概要
所在地 | 東京都中央区 |
---|---|
間取り | 3LDK→2LDK |
築年月 | 1982年 |
施工期間 | 3か月 |
専有面積 | 71㎡ |
設計・施工費 | 参考価格 1300万(税別) |
間取り
- BEFORE
-
- AFTER
-
こだわり"ポイント"をご紹介
01.玄関



元々あった靴箱を外して、オープンな可動棚にしました。
床や壁を明るいカラーでまとめているので、大人な深みのあるウォルナットカラーがアクセントになります。
02.洗面





ホテルや商業施設のようなスタイリッシュな空間を目指した洗面スペース。
大理石調のアイカのスタイリッシュカウンターを取り入れ、大人な空間に仕上げました。
浴室はライン照明と黒いアイテムでスタイリッシュにまとめました。
03.キッチン




配膳・片付けの動線に配慮した木目×ブラックのキッチン空間。
元々壁付けだったキッチンを、ラグジュアリーな主張は抑えながらも、木目の風合いが優しい対面式キッチンに。
カップボードとリビングにつながるカウンターの高さを揃えて一体化したことで、デザインに馴染んだスマートな印象に仕上げました。
05.眺望と一体化するリビング





都心ながら開けた景色が望める、ラグジュアリーなリビング空間。
元々和室だったお部屋を壊して広々としたLDKに間取り変更しました。
黒・グレー・ウォルナットの木目を基調に、間接照明をポイントに入れて大人な空間に仕上げました。
グレーの天井やゴージャスなタイル調のクロスなど、お客様のセンスが光る空間です。
06.ワークスペースのある寝室






上品なジャパンディテイストの寝室。
優しい木目と大理石風クロスで仕上げた温かみのある空間になりました。
在宅ワーク中心のお施主様がお家の様々な場所で仕事ができるように、寝室にワークカウンターを設けました。
お手持ちのPC設備に合わせて使いやすい設計にできるところもリノベーションの魅力です。
07.トイレ


木目のアクセントクロスが優しい雰囲気に仕上げるトイレ空間。
トイレ周りは予算をおさえて、照明とクロス選びだけでも素敵に仕上がるお手本のような空間になりました。
Before
After
カテゴリー
-
EVENT
イベント・セミナー
失敗しないための物件選びのコツや
リノベのメリット・デメリットなど
豊富なテーマで開催中! -
MODEL ROOM
モデルルーム・ショールーム無料相談会
理想のリノベを叶える物件購入のコツや
リノベーションで何ができるのかを、
ぜひご相談してみてください! -
REQUEST
資料請求
リノベ事例集や進め方がわかるブックを
無料でお届けしていますので、
お気軽にご連絡ください!