FRENCH STYLE のアパルトマン

1LDK+WIC+DOMA 千葉県船橋市 French du Elegant

FRENCH STYLE のアパルトマン

フランスの田園地帯の家屋やシャトーからインスパイアされたFRENCH SHABBY CHICの世界。
フレンチカフェの朝食を楽しむ一日がはじまるような、エレガントで美しいアイテムたちを集めた居心地の良い空間ができました。

物件概要

所在地 千葉県船橋市
間取り 2LDK → 1LDK+WIC+DOMA
築年月 1973年6月
施工期間 2ヶ月
専有面積 43.74m²
設計・施工費 900万(税別) (工事当時価格)

間取り

BEFORE
FRENCH STYLE のアパルトマン Before

2LDK

AFTER
FRENCH STYLE のアパルトマン After

1LDK+WIC+DOMA

こだわり"ポイント"をご紹介

01.タイルがつなぐ、部屋に続くアプローチ

玄関を開けると足元に半円を描いてタイルが敷き詰められています。

ヴィンテージなフランスの街並みをイメージして、ベージュのタイルと塗装壁で仕上げました。

02.ラベンダーカラーの優美なパウダールーム

玄関から続く足元のタイルの先には、ヴィンテージスタイルの特徴的な洗面台。

毎日鏡をのぞき込む時間がお気に入りのひとときになります。

洗面スペースからトイレ、浴室、WICへとつながる動線は、朝の身支度にゆとりを持たせます。

コーディネートが楽しくなるLDK

白のタイルを壁一面に敷き詰めるため、あえて壁付けのキッチンを選びました。

ケトルを一つ置くだけで様になるキッチンは、天井から一つ灯した灯台ペンダントの効果かもしれません。

 

リビング側には大きな箱を組み合わせた作り付けの造作収納があります。

コルクを貼った箱にはキャンドルや大好きな写真を飾るスペースに。真ん中の箱はTVボードにぴったりです。

小上がりのプライベート空間

ドット柄のアクセントクロスが優しい空間に仕上げてくれるベッドルーム。お気に入りのクッションと朝日に包まれて目覚める朝は格別です。

床下の収納には、季節外の洋服に交じって大事にとってある初めてのラブレターを保管してみるのもいいかも。

造作収納の裏側は本棚にしてもよし、普段使いの衣類も掛けられます。

ギャラリー

  • EVENT

    イベント・セミナー

    失敗しないための物件選びのコツや
    リノベのメリット・デメリットなど
    豊富なテーマで開催中!

  • MODEL ROOM

    モデルルーム・ショールーム無料相談会

    理想のリノベを叶える物件購入のコツや
    リノベーションで何ができるのかを、
    ぜひご相談してみてください!

  • REQUEST

    資料請求

    リノベ事例集や進め方がわかるブックを
    無料でお届けしていますので、
    お気軽にご連絡ください!