CASE-11 S様邸甘くないFrenchStyle
DEARHOMEのデザイナーが得意とするスタイルの一つ「フレンチスタイル」を今回はお施主様のご要望で大人っぽくデザインしました。
こちらの物件は「壁構造」という壁自体が耐震構造の一部となっていて「壊せない壁」がある物件。リノベーションに適していないと思われる方も多いのですが、壁が「耐力壁」となっているので耐震性・防音性・断熱性に優れていて実はメリットがいっぱい。梁や柱がなくすっきりした空間が実現できるのも特徴です。
玄関を入るとお施主様こだわりのウイリアムモリスのクロスがお出迎え。大きな面に貼るのではなく、あえて玄関を入って一番に目に入る壁に貼り、クロスを額のように縁取ることで印象的にしました。
水回りは生活動線を考慮してFamilyclosetとつながっています。Familyclosetの中は室内干しができるようにしていて、洗濯→干す→たたむ→収納→着替える→洗濯…家事が少しでも楽になるように設計されています。
そして、このお家のメインはLDK。グレーのキッチンカウンターの腰壁に白いモールディングを施して、女性的かつかっこいいのが「甘くないFrenchStyle」。
間接照明を斜めに入れることで、リビングドアを開けた時の空間の広がりを視覚的にも演出しています。
居室にはシングルベッド一個分の小部屋♪生活の変化に合わせてベッドルームとしてもWICとしても使える絶妙な広さに。印象的なRの開口はカーテンで仕切るとよりラグジュアリーな雰囲気になります。
リノベーションでしか叶えられない様々なアイデアが詰まった素敵なお家となりました。
所在地 | 千葉県船橋市 |
---|---|
築年月 | 1980.3 |
専有面積 | 61.83m² |
間取り | 3LDK → 2LDK+WIC |
---|---|
施工期間 | 3か月 |
設計・施工費 | 1,080万(税別) (工事当時価格) |