愛猫と心地よく暮らすジャパンディスタイル
3LDK+WIC+Pantry+workspace 千葉県船橋市 H様

「2人と猫が心地よく暮らせる仕掛け」と「暮らしと仕事を両立できる間取り」をテーマにしたリノベーション。
お施主様のライフスタイルに合わせ、動画撮影で映えるキッチンレイアウトや、リビングに設けた在宅ワークスペースを設計しました。
お施主様お好みのジャパンディや北欧テイストを取り入れた、上質で居心地のよい空間になりました。
物件概要
所在地 | 千葉県船橋市 |
---|---|
間取り | 3LDK+WIC → 3LDK+WIC+Pantry+workspace |
築年月 | 2002年 |
施工期間 | 3か月 |
専有面積 | 101㎡ |
設計・施工費 | 参考価格 1860万(税別) |
間取り
- BEFORE
-
- AFTER
-
こだわり"ポイント"をご紹介
01.玄関



間接照明が柔らかく迎え入れてくれる玄関。
元々の玄関収納を活かして、扉や棚の仕上げ材を新しく雰囲気を一新しました。
木目の優しいジャパンディテイストの空間に仕上がりました。
02.間接照明で柔らかい雰囲気を生み出すリビング




木目とグレージュが優しいジャパンディスタイルのLDK。
元々あったリビングのR天井を活かして、空間のアクセントとなる化粧梁を造作。下部にライティングレールを設けることで機能的に。


リビングの一角には“猫が心地よく暮らせる住まい”のための一工夫も忘れずに。
ネコちゃんのトイレスペースは扉で隠しながら、ペットドアを2箇所設置。
リビングドアが閉じていても家中を移動できるように設計しました。
03.オーダーメイドのカウンターテーブルのあるキッチン




作業台と一体化したオリジナルの伸縮式テーブル。
排気ダクトの配置を変えることが難しいマンションだったため、アイランドキッチンを入れることができませんでした。
そこで、L字のキッチンに合わせて横に作業台を造作することで、唯一無二のオリジナルキッチンカウンターができました。
使わない時は収納して、大人数での食事など使いたい時だけ広げておける、便利でおしゃれなダイニングテーブルができました。
05.回遊できるパントリー




まるでレストランのディスプレイのような上品な佇まいのパントリー。
間接照明が照らす壁面には、商業施設の仕上げ材としてよく使われる木毛セメント板を採用。
上品でありながら素朴な雰囲気に仕上げてくれます。
テレビ掛け用の壁面があるので、リビングからは生活感が見えないように設計しています。
窓辺のカウンターにはワークスペースを設置。
リビングの一角で存在感を抑えながらも、快適に作業ができるように工夫しました。
06.寝室



遊びのあるクロス使いと、間接照明で落ち着いた雰囲気の寝室。
ホテルのようなヘッドボードを造作し、くつろぎ空間をより充実したものに。
壁に沿ってカウンターをつなげることで、仕事スペース&化粧スペースとしてマルチに使える寝室になりました。
07.2部屋に繋がるWIC




梁を活かして折り上げ天井のように間接照明を組み込んだデザインの個室。
ニッチの側面にも照明を組み込むことで優しい雰囲気に仕上がります。
この個室ともう一つの寝室に繋がるウォークインクローゼットを設けたことで、生活動線の良い間取りとなりました。
08.お施主様のセンスが光る水回り



水回りの素材や色の選定はお施主様のセンスを第一に設計。
ダークブラウンで統一された洗面台は、TOTOの洗面ボウルとアイカのカウンターを組み合わせたもの。お施主様のご希望に沿ったアイテムを取り入れたこだわりの空間になりました。
洗濯機の上にも扉付き収納を造作し、生活感がなるべく見えないように工夫しました。


トイレにはミニ手洗いを設け、お施主様のお好きなモザイクタイルやネコちゃんのタオルハンガーで可愛らしく仕上げました。
Before
After
一緒に読まれている事例集
カテゴリー
-
EVENT
イベント・セミナー
失敗しないための物件選びのコツや
リノベのメリット・デメリットなど
豊富なテーマで開催中! -
MODEL ROOM
モデルルーム・ショールーム無料相談会
理想のリノベを叶える物件購入のコツや
リノベーションで何ができるのかを、
ぜひご相談してみてください! -
REQUEST
資料請求
リノベ事例集や進め方がわかるブックを
無料でお届けしていますので、
お気軽にご連絡ください!