子育て世代のアーチリノベ
千葉県船橋市 S様 2LDK+2WIC+storage+SCL

ご夫婦とお子様、そしてワンちゃんが快適に暮らせるように、築古マンションをフルリノベーションしました。
子育て世代ならではの「広々としたリビング空間」「充実した収納」「ペットと暮らせる工夫」を取り入れたジャパンディ空間となりました。
物件概要
所在地 | 千葉県船橋市 |
---|---|
間取り | 4LDK→2LDK+2WIC+storage+SCL |
築年月 | 1983年 |
施工期間 | 3.5か月 |
専有面積 | 98㎡ |
設計・施工費 | 1880万(税別) (工事当時価格) |
間取り
- BEFORE
-
- AFTER
-
こだわり"ポイント"をご紹介
01.使い勝手の良い玄関




ベビーカーも置ける広めの玄関。
シューズインクローゼットにはたっぷりしまえる棚に、ハンガーパイプ・有孔ボードを設け、靴やコート、趣味の道具まで効率的に収納できます。
02.廊下収納



アンティーク調のブラケットライトとニッチで柔らかい雰囲気の廊下。
アーチ開口の収納スペースは布団や掃除用具など大型の荷物を収納できるマルチスペースに。
03.水回り






作業スペースを広くとり、ランドリー収納を増設した洗面スペース。
お施主様こだわりのアンティークなタイルとミラーキャビネットでデザイン性も重視した造りに。
サイドにはニッチを設け、小物置きとしても便利です。
04.キッチン




独立型キッチンを窓向きに変更し、明るい採光を取り込みながら料理ができるようになりました。
奥にはパントリーを設け、食材や日用品をたっぷり収納できます。
アール開口で柔らかい雰囲気のキッチンスペースに仕上げました。
05.ジャパンディテイストのリビング




お子様がのびのび遊べる広々リビング。隣接していた和室を解体し、一体化した大空間に。家族が集まるリビングを広く活用できるようにしました。
立体感のあるテレビ背面にはグレーのアクセントクロスを取り入れました。


ワンちゃん用のトイレやペット用品をすっきり収納できるカウンター収納を造作。
生活感を抑えつつ、快適なペットライフを実現しました。
06.明るいお部屋はワークスペースに



こもって在宅ワークをできるフリースペースは、将来的にお子様の個室にもなるように、シングルベッドとデスクが入る最小限のサイズで設計しました。
07.将来2部屋にできる居室



扉が2つあるモダンな洋室は、将来お子様が成長した時に壁をつけて2部屋に分けられる設計に。
片方にハンガーパイプ、もう片方にウォークインクローゼットをつけて、2部屋になった時にも服を収納できるスペースを確保しました。
Before
After
一緒に読まれている事例集
カテゴリー
-
EVENT
イベント・セミナー
失敗しないための物件選びのコツや
リノベのメリット・デメリットなど
豊富なテーマで開催中! -
MODEL ROOM
モデルルーム・ショールーム無料相談会
理想のリノベを叶える物件購入のコツや
リノベーションで何ができるのかを、
ぜひご相談してみてください! -
REQUEST
資料請求
リノベ事例集や進め方がわかるブックを
無料でお届けしていますので、
お気軽にご連絡ください!